自分では車を運転しませんし、自動車の事は良く分かりませんが、だからこそ本当にエコなのかと疑ってしまいます。
環境に優しいエコカーも、製造過程では一般車よりも二酸化炭素の排出量が多いのだとか。
自動車はエコでも、製造する為に多くの二酸化炭素を出しているのでは、本末転倒ですね。
買い替えで引き取られた自動車は、多分中古車として売られ、誰かが乗る事になります。
そうすると、廃車にでもしない限りは、今までと同じですよね。
廃車にする場合でも、廃車にする為に色々と環境問題が絡んできます。
エコカーが本当にエコになるのか、また環境にも良い事なのか疑問に思ってしまいます。
また、まだ走れる車を買い換えてしまうのも、経済的にはエコでなくなります。
今、使える物を大切に使って初めて、エコと言えるのではないでしょうか。