家電を買う時は、何と言っても消費電力よりもデザインや使いやすさに偏ってしまいます。
しかし、消費電力は、環境やエコを考えると大切な事なんですね。
また、消費電力が少ないという事は、お財布にもエコ、という事になります。
問題は、買ってからまだ数年しか経っていないのに、
エコだからという理由で買い換えてしまう事だと思います。
自動車と同じく、中古として再利用される事もあるかもしれませんが、
廃棄処分になった場合、きちんとした処理が行われているのでしょうか。
最近は減ってきたようですが、業者の不当投棄は、相変わらず行われています。
家電も、ただ捨てたのでは環境汚染の原因になります。
エコ製品に買い換えるばかりが、エコではないと思います。
家電は、普通に使っていても10年は持ちます。
我が家には、買ってから30年を超えるツワモノがあります。
消費電力はどうなっているのかは分かりませんが、
新しく買った物より調子よく動いています。
使える物を大切に使うという事を、もう一度考えてみませんか。
【関連する記事】